ポンコツな身体をなんとかしたい!
週末は土日の両方とも夫が仕事だったので
平日のようなカンジでした
なんかメリハリのない1週間だったような
ま、休めなかった夫が一番大変だと思うけれど・・・
今度のお休みの日はゴルフでいないらしいので
しばらく私にとってはツマラナイ週末になりそうです

りんさんも夫がいなくてつまらなかったようですわ(笑)
昨日から左の足首がちょっと痛いです
子供の頃に骨折したことがあって
天気が悪い日や寒い日などに
少し痛むことがあるのですが、
ちょっとした運動をした時なども
左足首は気を付けないとケガをしやすいので厄介・・・
今は踏み台昇降をしていますが、
最近やっぱり左足首に違和感があって・・・
もちろん運動をしたあとには
入念にストレッチはしているのですけどね~
痛みがひどくなるのはイヤなので
足首用のサポーターとかしたほうがいいのかな?
年々、体が弱くなっているのか
ちょっとしたことでケガもしやすくなっている気がします。
準備体操やストレッチをきちんとしていても
痛みを感じたりすることが多いので
サポーター等である程度保護しながらじゃないと
私のようなポンコツな体はダメなのかも・・・
今年こそ、このポンコツ体質から脱却すべく、
体力・筋力・柔軟性を身につけたい!!
サポーター着けながら老体にムチを打って
運動がんばろうと思います
ランキングに参加しています。
よかったら応援してくださいね♪
↓↓↓

にほんブログ村
ジャンル : ヘルス・ダイエット
平日のようなカンジでした

なんかメリハリのない1週間だったような

ま、休めなかった夫が一番大変だと思うけれど・・・

今度のお休みの日はゴルフでいないらしいので
しばらく私にとってはツマラナイ週末になりそうです


りんさんも夫がいなくてつまらなかったようですわ(笑)
昨日から左の足首がちょっと痛いです

子供の頃に骨折したことがあって
天気が悪い日や寒い日などに
少し痛むことがあるのですが、
ちょっとした運動をした時なども
左足首は気を付けないとケガをしやすいので厄介・・・

今は踏み台昇降をしていますが、
最近やっぱり左足首に違和感があって・・・
もちろん運動をしたあとには
入念にストレッチはしているのですけどね~

痛みがひどくなるのはイヤなので
足首用のサポーターとかしたほうがいいのかな?
年々、体が弱くなっているのか
ちょっとしたことでケガもしやすくなっている気がします。
準備体操やストレッチをきちんとしていても
痛みを感じたりすることが多いので
サポーター等である程度保護しながらじゃないと
私のようなポンコツな体はダメなのかも・・・

今年こそ、このポンコツ体質から脱却すべく、
体力・筋力・柔軟性を身につけたい!!
サポーター着けながら老体にムチを打って
運動がんばろうと思います

![]() 運動 |
![]() 元気でいるための秘訣 |
![]() 健康法 |
ランキングに参加しています。
よかったら応援してくださいね♪
↓↓↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
ジャンル : ヘルス・ダイエット